大学生になると少し見栄えの良い財布を身に着けたいと考える人も多いようで、入学をきっかけに革財布の購入を検討する人が増えているようです。
また、入学のお祝いとして革財布を贈ろうと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は数多くある革財布のブランドの中から、大学生に人気の革財布をご紹介します。
大学生になったら革財布デビューしよう!
真新しいスーツに身を包み入学式へと挑むときには、靴やカバンだけではなく腕時計や財布といったアイテムにも気を遣いたいものです。
高校生の頃に比べると行動範囲や活動時間が大幅に広がりますし、財布を使用する頻度も増えますのでちょっとオシャレで洗練されたデザインの物を選びたいですよね。
社会人になった時のことを考えて購入するのなら、やはり革財布がおすすめだと思います。
一見高価で手が届かないと思われがちな革財布ですが、有名ブランドでなくてもリーズナブルな価格なのに上質な革財布がたくさんあります。
これから革財布デビューしようと財布選びに迷われている方も、高価すぎずに質の良い革財布を贈りたいと思っている方にもおすすめの革財布がいくつかありますのでご紹介していきます!
大学生におすすめの革財布のタイプは?
大学生が使いやすいと感じるおすすめの革財布のデザインにはどのような物があるのでしょう。
メンズ革財布に人気の革財布のデザインには二つ折りタイプの革財布と長財布があるのですが、大学生におすすめの革財布のタイプは二つ折りタイプです。
大学生は大学での授業以外にもサークルやアルバイト、合コンやデートなど外で過ごす時間が増えますのでその分財布を出し入れする回数も多くなります。
よくズボンの後ろポケットに長財布をねじ込んでいる人を見かけますが、ポケットがパンパンではちきれそうだし見ている方も落とさないかと冷や冷やしてしまいます。
カバンはかさばるから持ちたくない、リュックなどにしまっておくのは出し入れが面倒だという理由でズボンのポケットが財布の居場所になってしまうようですね。
ですから二つ折り財布ならかさばらず、ポケットにすっぽりとしまえるサイズなのでおすすめです。
ナイロン素材だとチープに見えてしまう二つ折り財布も、革素材だと高級感があり大人びた印象を与えることができます。
社会人になっても背広のポケットにコンパクトに収納できるので安心ですね。革財布ならカジュアルになりすぎず上司受けも良さそうです。
革財布はきちんとした物を選び、手入れをしながら大切にすれば丈夫で長持ちしますので流行りに左右されない落ち着いたデザインの物が人気です。
大学生へのギフトを考えている方は本人の好みもあるでしょうから、前もって長財布と二つ折りタイプのどちらが好きなのか、どんなデザインやブランドが好きなのかをリサーチしておくと喜ばれますよ。
大学生におすすめの革財布の価格帯は?
初めて革財布を選ぶときや、プレゼントに選ぶときに気になるのは予算ですよね。
ハイブランドの革財布を選べば価格も3万円以上するので大学生には厳しいでしょうし、贈る側としてもそこまで高価な物を贈っていいものか躊躇してしまいます。
実際に大学生が自分用に購入した革財布の予算を調べてみると10,000円から30,000円ほどの価格帯の革財布を購入しているという結果となりました。
またプレゼントしたという方の予算も15,000円から30,000円程度という結果で、ハイブランドにはこだわらずない革財布を選んでいるようです。
ブランドへの強いこだわりや憧れがあり、大学生になったのをきっかけにハイブランドを持ったという方や、特別な思いや記念日にハイブランドをプレゼントしたという方もいらっしゃいましたよ。
ブランドにこだわりがないという方には価格にも違いがありますが、機能的でデザインも良いリーズナブルな革財布はたくさんあるのでこちらがおすすめです。
大学生におすすめの革財布のブランドは?
では、大学生に人気のメンズ革財布でおすすめのブランドはどのような物があるのでしょうか。
人気ブランドと参考価格を順に、いくつかおすすめの物をピックアップしてみました。
ポーター(PORTER)
初めて革財布を持つというビギナーさんにおすすめなのは、ポーターの二つ折りタイプの革財布です。
大学生はもちろん、幅広い年齢層から支持されているポーターの革財布は高品質なのにリーズナブル!
カバンづくりで定評のある「吉田カバン」のブランドなので技術力も高く、安心の日本製というところにも魅力を感じます。
さらにポーターのラウンドファスナーは、ポーターが展開している革財布の中でもカリスマ級に評価が高いことで有名です。
シンプルなのに気取らないデザインなので、どんなシーンや洋服にも合わせやすいことで使いやすいと好評のようです。
参考価格:9,800円~32,000円
ポールスミス(Paul Smith)
シンプルなのにカジュアルなデザインで人気のポールスミスの革財布は長財布、二つ折り財布ともに大学生のメンズに支持されている革財布です。
長財布は洗練されたデザインなのに機能的で収納も多く、多くのメンズ大学生が愛用しているようです。
また二つ折り財布は、外側はシンプルなのに裏地にストライプ柄をあしらったものなど遊び心のあるデザインがとってもオシャレ!!
個性派の心をくすぐるさりげないおしゃれ感が漂うデザインは、メンズ大学生に人気がありおすすめのブランドです。
参考価格:14,800円~48,800円
ディーゼル(DIESEL)
程よいカジュアルさが大学生に人気があるディーゼルの二つ折り財布。飽きのこないデザインと柔らかい革の素材が手になじみ使いやすいと好評のようです。
ディーゼルのブランドが好きだからと、ロゴに惹かれて購入を決める方も多いようですが、実際に使い勝手も良く、価格帯にも魅力があります。
長財布も丈夫な作りとカードがたくさん収納できるので、プレゼントに喜ばれること間違いなし!おすすめです♪
参考価格:7,400円~23,800円
ヴィヴィアンウエストウッド(VivienneWestwood)
土星のようなデザインの上に十字架を上に乗せたようなロゴでインパクトのあるヴィヴィアンウエストウッドは、大学生を中心に若い世代から人気のブランドです。
少女漫画『NANA』が実写映画化された時に、ヴィヴィアンのアクセサリーが使用されたことで爆発的にヒットしましたが、今でもアクセサリーなどの小物はもちろん革財布も大人気。
ヴィヴィアンのラウンドファスナーはカードもたくさん入り、サイズも大きめなのでとにかく大容量。
ファスナーがあるので中身が飛び出す心配がないので安心感があります。何よりヴィヴィアンのロゴが革財布に映えますね!
二つ折りタイプの革財布も他のブランドの物よりもサイズが大きめですが、使いやすさを考えデザインされていますのでおすすめですよ。
参考価格:19,800円~50,000円
cramp
銀革店のオリジナルブランドであるcrampのL字ファスナーロングウォレットは、コストパフォーマンスが抜群だとネット上でブレイクしている革財布です。
スリムなのに札入れは2ヵ所あり、カードも8ポケット、小銭入れまで装備されており工夫されたデザインが特徴。
二つ折りタイプならさらにコンパクトなのに、紙幣も小銭もカードまで入る使いやすさを追求したデザインです。
マチがないのでポケットに入れても厚みが気にならずカラーバリエーションも豊富なので、個性を出したい大学生にはおすすめの革財布です。
参考価格:10,800円~19,440円
まとめ
大学生に人気の革財布についてお届けしてきましたがいかがでしたか。
これから自分用にと購入を考えている方や、プレゼントしようと思われている方はぜひ参考にしてみて下さいね。
以上、
革財布で大学生におすすめのブランドは?
をお伝えしました。
コメントを残す